MPC-HC(Media Player Classic Home Cinema)を使っていて、たとえば、MPEG2とかは、インターレス動画もきれいに再生できるのに、H.264 AVC動画は、デインターレスされず、見苦しいってこと、ありませんか?

x264でエンコードする際、プログレッシブにしてしまえばいいのですが、オリジナルを損なうことになるなど、なんか引け目を感じます。。。

再生時のインターレス解除問題、実は、簡単に解決できるんです。


まず、ffdshowをダウンロード、インストールしてください。MPC-HCが64bit版なら、ffdshowもx64版、MPC-HCがx86版なら、ffdshowもx86版を選びます。

インストール出来たら、まずは、ffdshowをデコーダーとして使うよう、MPC-HCを設定します。

264-1

▲表示メニューからオプションを選択

264-2

▲外部フィルタにて、ffdshow Video Decorderのみが選択された状態に

264-3

▲内部フィルタにて、H264/AVC(DXVA)のチェックを外し、H264/AVC(FFmpeg)のチェックを入れる



以上で、ffdshowをデコーダとして使う設定が出来ました。次に、ffdshowの設定をします。

264-4

▲まずは、なにかH.264でエンコードされた動画を再生してください。再生中に、再生→フィルタ→ffdshow Video Decorderを選択

264-5

▲コーデックの項目をクリック、H.264/AVCの行の、デコーダー列が、libavcodecになってることを確認。デフォルトでこうなってるはずなので、確認だけでOK

264-6

▲DirectShowのコントロールの項目から、ffdshowの複数起動を、制限しないに

264-7

▲そしてここが最重要!!!インターレス解除の項目をクリック。インターレス解除をチェックします。手法の欄は、様々なデインターレスのアルゴリズムを選べますので、様々な設定を試し、みなさんが最もよいと思うアルゴリズムを選択してください。

これでOKを押してMPC-HCを再起動すれば、


264-8

▲こんな動画も

264-9

▲ほらこの通り!!!